忍者ブログ
必然シカ・…
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝目めると雲の上をいていた

やけに明るいそこには花がいていて

やけに明るいそこには一筋のメロディが流れていて

 

素敵に奏でられるメロディが宙を舞う

寂しげな朝顔 傍には向日葵

季節外れな花達は もうすぐ2輪共に花開く

へ行ってもskyblueな世界を描いて

 

きっと明日は晴れるよと

きっと未は明るいと

 

朝目めると草の上をいていた

やけに明るいそこには花がいていて

やけに明るいそこには一筋のメロディが流れていて

 

雨上がりの虹が音を紡ぐ

早くきすぎた白詰草としげな水仙が

通り過ぎる人を援するように

一生懸命花開いて

 

高く溶けんだむ白の雲

草原に落ちた花の色

風邪が通り

雲が遊び花が歌うsky blue

空は今日も元ですsky blue

 

PR

柔らかな光零れる窓の

一日の始まりの

Cadetblueな空が微笑みかけた

今日も一日が上手くいくように

 

初めて出逢ったCadetblueは不思議と魅力的で

何も知らない眼には 全てが美しく映った

 

空が紡ぐメロディを雲が歌い風邪が奏でる

例えば山の人に出えたと

例えば彼に出えたと

例えば彼女に出えたと

 

柔らかな光零れる窓の

一日の始まりの

Cadetblueな空が微笑みかけた

今日も一日が上手くいくように

 

空のから紡ぎだされる言葉たちが

細く美しい糸となって宙の中を彩った

美しく細い糸は正絹のように鮮やかで

綺麗過ぎて寂しすぎて

 

柔らかな光零れる空の

全てのの始まりの

Cadetblueな空が微笑みかけた

に幸あれと

 

 

貴方の中から紡ぎだされる言葉たちが
細く美しい糸となって 箱の中を彩った
美しく細い糸は正絹のように鮮やかで
綺麗過ぎて寂しすぎて
 
初めて出逢った貴方達は不思議と魅力的で
何も知らない私には 全てが初めてで
空回りした不安だった
 
すれっからしになろうとして
自分の間違いに気付くまで2年間
無駄な時間を過ごした訳じゃ無い
沢山の人に出会えた
たとえば貴方
 
貴方の中から紡ぎだされる言葉たちが
細く美しい糸となって 箱の中を彩った
美しく細い糸は正絹のように鮮やかで
綺麗過ぎて寂しすぎて
 
その後見かけた貴方はやけに大きくて
今では果てしなく遠く感じる 人 に、なった
嬉しそうに寂しげに微笑む顔を
 
すれっからしになろうとした
自分の間違いを見つけても
イマイチ解(コタ)えは見つからず
それでも沢山の人に逢い
 
 
 
最後の声と分かっていても
そこを去ることしかできなかった私を
きっと 時(トキ) は責めないでしょう
まだ弱さの残る 自分(カラダ) を置いて逃げ出した私を
時 は責めないでしょう
 
出会いは必然であり
縁(エニシ)はまた縁を呼ぶ
世の中が偶然で回っているのなら
世の中を必然と考えれば
縁はきっと貴方に見方します
 
貴方の中から紡ぎだされる言葉たちが
細く美しい糸となって 箱の中を彩った
美しく細い糸は正絹のように鮮やかで
綺麗過ぎて素敵過ぎて・・・
寂しいですううううううう
誰か遊びに来て下さあああああい
コメントが入らないおッ(黙れ
誰かコメんとおおおおお
あー。黒様一色になってしまった・・・・
ごめんなさい紫陽花様・・・・・

もし、もしも宜しかったらお受け取り頂けると幸いでございます

また書きますねッ!!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/04 ひかり]
[05/01 大葉さん]
[04/30 ひかり]
[04/28 ひかり]
[04/25 大葉さん]
最新記事
(05/06)
(05/06)
(05/04)
(04/30)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葉月 霞櫺
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ネイル・歌・ネトサ(?)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/03)
(02/04)
(02/05)
LHR
(02/06)
(02/06)
カウンター
アクセス解析
Copyright © 無月 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]